空き家で住宅セーフティネット制度利用時の登録方法とは?メリットも解説

2023-11-28

空家

空き家で住宅セーフティネット制度利用時の登録方法とは?メリットも解説

セーフティネット住宅とは住宅セーフティネット制度に基づいて登録された住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸物件を言います。
空き家が増え続ける昨今で、それらを活用する制度となり、普通の賃貸物件とは違って生活相談や見守りサービスなどがついているのが特徴です。
それではこの住宅セーフティネット制度の登録方法やメリットや注意点などご説明いたします。

\お気軽にご相談ください!/

空き家の住宅セーフティネット制度とは

住宅セーフティネット制度とは人口減少による空き家の増加、住宅を借りたくてもスムーズに借りられない要配慮者が増えているのをふまえ、サポートに繋ぎやすくするため2017年10月にスタートした制度です。
この制度は住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸物件の制度、専用住宅にするための改修・入居に向けた経済的支援、要配慮者と建物のマッチング・支援の3点の要素が含まれています。
要配慮者とは、高齢者や低所得者、障がい者や子育て世帯、被災者や外国人などが含まれており、こういった方々のために住宅セーフティネット制度では増え続ける空き家を有効活用しています。

▼この記事も読まれています
空き家を活用したビジネスとは?成功のコツや注意点を解説

\お気軽にご相談ください!/

空き家を利用した住宅セーフティネット制度の登録方法と基準

まず、空き家の所有者は無料のセーフティ住宅情報提供システムに登録をすると、広く情報公開できます。
種類は二つの方法があり、要配慮者のみが入居可能な専用住宅と、要配慮者以外でも入居が可能な登録住宅のどちらにするか選びましょう。
まずは、申請が必要で、物件のある管轄の都道府県等が窓口になります。
基準は都道府県によって異なりますが、主な基準は、耐震基準を満たしているかと、住戸の床面積が25㎡以上なくてはいけません。
セーフティネット住宅になっても全世帯を対象にしなくてはいけないわけではなく、子世帯のみや高齢者のみなどと限定も可能です。

▼この記事も読まれています
空き家の活用方法であるシェアハウスとは?メリットやデメリットも解説!

\お気軽にご相談ください!/

空き家を利用した住宅セーフティネット制度のメリットと注意点

住宅セーフティネット制度の最大のメリットは、登録住宅にすると区市町村で多少額は異なりますが、改修費などの補助金がでる点ではないでしょうか。
耐震改修やバリアフリー改修などの価格費用も居住支援協議会などが必要と認めた場合、1戸あたり最大50万円の補助金が出ます。
他にも生活保護以外の低所得者には家賃の補助金が出ます。
注意点としてこれら二つの補助金は専用住宅でのみの施策になるため専用住宅にする覚悟が必要です。
とくに改修補助金を受けるのであれば最低10年間は管理運営をしていく必要があります。
他の注意点として区市町村がこの施策をおこなっていなければ、補助金をはけ取れません。

▼この記事も読まれています
空き家の外壁を塗装しないとどうなるの?必要になる時期や理由をご紹介

まとめ

住宅セーフティネット制度とは、住宅確保要配慮者の救済処置のために空き家を利用して作られたものです。
オーナーになると補助金を受け取れるなどのメリットがありますが、区市町村で扱いがあるかなどの注意点もあります。
補助金を受け取るための注意点を確認しながら登録の検討をおすすめいたします。
宇都宮市で不動産売却をお考えならハウスドゥ宇都宮南がサポートいたします。
不動産売却でお困りでしたら、当社までお気軽にお問い合わせください!

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

028-678-2888

営業時間
10:00~18:30
定休日
水曜日

関連記事

空家

相続

査定実績

不動産取引etc

売却査定

お問い合わせ