不動産売却時の査定書の見方とポイントについてご紹介

不動産売却時の査定書の見方とポイントについてご紹介

不動産売却時には、不動産仲介会社や不動産鑑定士などに売却予定の不動産を査定してもらうことが一般的です。
査定後、売主は査定書がもらえます。
専門用語などが並んでいたり、見慣れない言葉が並んでいるため、読むのが億劫に感じる方も多いでしょう。
そこで今回、不動産査定書の見方と押さえるポイントをご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時の査定書とは?

査定書とは、売却予定の不動産を査定した価格と、その価格を付けた根拠が記載された書類のことです。
査定方法は、不動産仲介会社・不動産鑑定士に依頼する2とおり挙げられます。
一般的に多いケースは、不動産仲介会社に査定書を依頼するケースです。
しかし査定方法が不動産鑑定評価基準に則っていないため、公的な場では根拠不十分となります。
一方、不動産鑑定士による査定書は、手数料が20〜30万円ほどかかりますが、公的な場でも認められており、遺産相続など裁判所へ提出する書類としても利用できます。
不動産鑑定士とは、不動産の鑑定評価に関する法律により規定された国家資格のことを指します。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時の査定書の見方とは?

見方の前に、まずは査定書にどのような項目が記載されているのかご紹介します。
一般的には、不動産売却予定の物件の概要・査定価格・査定価格の根拠・売り出し価格の4項目があるでしょう。
不動産売却予定の物件の概要とは、所在地や面積、駅までの距離の情報が記載されています。
査定価格は、不動産仲介会社の予測で算出している査定額のことです。
これは、売却予定の不動産の面積、建物の築年数、立地状況などから算出されます。
査定額の根拠は、どのような要素が加点、減点になったのかわかりやすく計算式で書かれています。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に査定書で確認するポイント

査定書で確認するべきなのは、査定価格の根拠が明記されているかどうかがというポイントです。
根拠がなく、査定額を出している不動産仲介会社があるため、記載があるのか確認しましょう。
また、流通性比率何%という文言と数値で根拠を示しているケースがあります。
流通性比率とは、売却予定の不動産が売れやすいかどうかを示す数値のことです。
1.00を基準としており、この数値がマイナスの場合は不動産物件が売れにくいことを示しており、査定価格にも影響しているでしょう。
次に確認するポイントは、査定書の見やすさです。
たとえば、書体がバラバラの場合は、売却活動で使用するチラシが読みづらいく、読んでもらえない可能性が考えられます。
ほかにも適正な成約時期が明記されているかを確認しましょう。
一般的に査定書を受け取るまでの期間は、査定時点から3か月といわれています。
しかし、期間が約束されたものではなくそれ以上になるケースが考えられます。
そのため、3か月以上かかる場合には、なぜ期間がかかるのかを不動産仲介会社へ確認しましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

不動産売却時の査定書は、不動産仲介会社によるものと不動産鑑定士によるものがあります。
一般的には、裁判所など公的な場所に提出が必要ない場合は、不動産仲介会社の査定書にする方が多いでしょう。
査定書の見方では、売却価格とその根拠を確認する必要があります。
私たち「ハウスドゥ宇都宮南」では、栃木県宇都宮市を中心に不動産の売却をおこなっております。
不動産売却でお困りでしたら、当社までお気軽にお問い合わせください!


宇都宮市の不動産売却は『ハウスドゥ宇都宮南』へお任せください。

タグ一覧

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

028-678-2888

営業時間
10:00~18:30
定休日
水曜日

佐巻光修の画像

佐巻光修

資格:宅地建物取引士

お客様の人生において大切なイベントである不動産売買に際して誠心誠意バックアップさせて頂きます。お金に関するご不安もしっかり解消してご不安の無い取引をご提案させて頂きますのでご安心下さい。

佐巻光修が書いた記事

関連記事

空家

相続

査定実績

不動産取引etc

売却査定

お問い合わせ